学校生活

学校ブログ

<重要>臨時休業期間におけるICTツールを用いた家庭学習環境の調査について

この度,臨時休業期間等における,在宅での学習機会を保障する方法を検討するため,各家庭のICTツールに関する環境調査を行うことといたしました。

在宅でも登校時に近い環境で学習する方法を検討すると同時に,ICTを使用できない環境にある生徒の学習方法についても検討いたします。ICT機器の使用を義務付けようとするものではありませんのでご安心ください。つきましては,アンケート調査webページにお進みいただき,回答にご協力くださいますようお願いいたします。

回答は各家庭1名で保護者の方にお願いします。生徒と保護者の両者で回答なさらないようご注意願います。メール登録が生徒のみの場合は生徒の機器を使って保護者の方がご回答ください。もしweb上で回答できない場合は学校へご連絡ください。

アンケート調査webページのアドレス

https://pub.e-msg.jp/answer/e.php?k=hfqQ3blvnxRQ4GmoA

詳細は以下のpdfファイルをご覧ください

インターネット配信授業の検討(保護者宛).pdf

 

令和2年度入学式

令和2年度入学式

 

 4月8日に令和2年度の入学式を実施いたしました。

 例年より早く満開になったの桜のもと92名の入学生を迎えることができました。

 

 今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止措置により保護者1名での参加や受付での入場者確認等多くの皆様のご協力をいただき実施できました。

 

 あらため感謝申し上げます

 有り難うございました。

大盛況!令和元年度中高祭!

 

 10月25日(金)・10月26日(土)の2日間にわたり,第47回中高祭が開催されました。天気予報では2日目に雨が降ると予想されていましたが,当日は晴天でほとんど雨に当たらず予定通りの日程で進めることができました。1日目のクラス対抗のステージ発表は中高祭のメインステージです。音楽に合わせ一糸乱れず華麗にダンスを披露するクラスもあれば,クラス全員で一つの動画作品を作るクラスもあり,とても盛り上がりました。

 午後からは恒例の宣伝行列を行いました。残念ながら好天には恵まれませんでしたが,花楽小路にいる商店街の方々が横断幕まで準備して大歓迎してくれました。その甲斐もあり,2日目の一般公開は大盛況,中庭に出展したたくさんの模擬店は大行列が続き,あっという間に売り切れてしまいました。例年に引き続き,中庭にステージを設け,吹奏楽部が演奏し中高祭を盛り上げてくれました。美術部の絵画,ワープロ部の作品展示,陶芸部の作品はどれも秀作揃いでした。ご来場ありがとうございました。