新着
教養総合類型2学年は、地域の防災の現状を知り、自助・共助・公助の精神を育む「地域防災学」の授業を実施しています。7月17日(水)の授業では、自衛隊宮城地方協力本部 大崎地域事務所の澁谷和範さんと千葉聖仁さんを講師にお迎えし、災害時の生活について学びました。授業の中では、段ボールの簡易トイレを組み立ても実践し、避難した方々の健康と衛生状態を保つため、トイレ環境の重要性を学びました。   
本日(7月16日)の2学年教養総合類型「地域スポーツ学Ⅰ」の授業で、ドラゴンカヌーの授業が行われました。地域のスポーツ資源を知り、町への興味関心を高めることを目的とした授業ですが、6月からはカヌーの授業が行われています。これまでは、1人乗りのカヌーに乗りましたが、ドラゴンカヌーは漕ぎ手が10人となります。10人の漕ぎ手が、ドラムの音に合わせて漕いでいくので、チームワークが大切です。初めての乗船でしたが、うまく漕ぐことはできたようです。生徒たちは7月28日(日)に開催される「第21回加美町カップドラゴンカヌー大会」に出場します。応援よろしくお願いします。    
7月13日まで開催された「第51回東北総合スポーツ大会 カヌー競技」(山形県西川町)に、本校カヌー部が出場し、下記の生徒が、東北代表として「第78回国民スポーツ大会 佐賀2024」(10月11日~14日、佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場)(いわゆる「国体」)への出場権を獲得しました!<国スポ出場決定者>少年男子カヤックフォア第1位 中新田高校(鹿野空・高橋悦心・阿部蒼太・吉岡弥央)少年男子カヤックシングル第3位 猪股誠生少年男子カナディアンシングル第2位 門眞颯杜少年女子カヤックシングル第3位 伊藤桃花 下記は、決勝に進出した生徒の記録です。少年男子カヤックペア第3位 阿部正侑・板垣煌栖少年男子カナディアンペア第2位 鈴木豹馬・(秋山瑞歩 石巻商業高)少年女子カヤックペア第2位 岩松楼心・佐々木希 インターハイに弾みをつける、素晴らしい活躍を見せてくれました。カヌー部の皆さん、お疲れさまでした! 今後ともカヌー部への応援、どうぞよろしくお願いします。
本校生徒会は、能登半島地震で被災された皆様への募金活動を、4月に開催された「初午まつり」の会場で実施しました。会場を訪れた多くの皆様からの善意と、6月の防災訓練に合わせて本校で行った募金活動で集めた募金、合わせて9万5711円を、7月11日(木)に加美町を通じて、日本赤十字社へお送りさせていただきました。 改めまして、初午まつりにて本校生徒会による募金活動に御協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。 当日は、生徒会役員3年村上萌美さん、2年岡田ももこさんが、加美町石山町長に直接お渡しさせていただきました。 募金受領書.pdf
令和6年度のオープンスクールは下記の日時で開催します 開 催 日 時   令和6年7月24日(水)8:30受付開始 9:00~12:00 会   場  宮城県中新田高等学校対   象  中学3年生,保護者様説明会詳細  学校説明 体験授業 部活動見学 予約受付開始 6月28日(金)~7月12日(金) 申込方法:管内の中学校に配布済みの、実施要項に記載されているQRコード(読み取れない場合はお電話でお申し込み下さい。)、または、以下のリンク先からお申し込み下さい。 申込フォーム  https://forms.gle/pnV2jhfYpuB3ZCUMA    皆さんのご来場、お待ちしております
校門そばの桜の花が咲き始めた本日4月8日(月)、中新田高校の新年度がスタートしました。 早川健次校長先生をはじめ、新たに7名の教職員をお迎えし、新生「中新田高校」が動き出しました。始業式では、早川校長先生から「中新田高校の伝統を引き継ぎ、次世代をつないでいって欲しい」「自分で何かに向かってチャレンジして欲しい」と激励の言葉がありました。生徒の皆さんが、新たな気持ちで学校生活に臨み、自分の可能性を広げていって欲しいと願っております。 午後からは令和6年度入学式が行われ、新入生73名が中新田高生としての新しい生活をスタートさせました。新しい出会いと生活に不安もあるかと思いますが、チャレンジの気持ちをもって、高校生活に臨み、充実した高校生活を過ごして欲しいと思っております。 教職員一同、新入生、2・3年生、全校生徒の皆さんのことを全力でサポートしていきます。頑張っていきましょう!  
本校の美術陶芸部の活動をまとめた「美術陶芸部の軌跡3」が完成しました。年明けからの活動の中では、陶芸班は「かさ松」さんから、お店で使用する「小鉢」の作成依頼を受けており、作成した「小鉢」を1月29日にお渡しさせていただきました。「素敵な作品です。大切に使わせていただきます。」との言葉を受け、部員たちはとてもうれしく感じておりました。絵画班は、加美消防署から依頼のあった「火災予防啓発ポスター」を作成しました。5人で作成したポスターをお渡しさせいただいた際、「春の火災予防ポスターの作成も依頼したい」とのお話をいただきました。 地域とのつながりのある活動に取り組むことができ、とてもよい経験になりました。これからも充実した制作活動に取り組んでいきたいと思います。 美術陶芸部の軌跡3.pdf
ブログ

学校ブログ

【空手道部】日本空手協会第66回内閣総理大臣杯全国空手道選手権大会に出場しました

7月6日(土)に群馬県高崎アリーナで実施されました、内閣総理大臣杯第66回全国空手道選手権大会に参加してきました。高校から空手道を始めた2年生2名が全国大会で試合ができてとてもよい経験となりました。

大会結果は部活動のページに記載してあります。

地域防災学Ⅰ 自衛隊の方を迎えての授業を実施しました

教養総合類型2学年は、地域の防災の現状を知り、自助・共助・公助の精神を育む「地域防災学」の授業を実施しています。7月17日(水)の授業では、自衛隊宮城地方協力本部 大崎地域事務所の澁谷和範さんと千葉聖仁さんを講師にお迎えし、災害時の生活について学びました。授業の中では、段ボールの簡易トイレを組み立ても実践し、避難した方々の健康と衛生状態を保つため、トイレ環境の重要性を学びました。

  

地域スポーツ学Ⅰ ~ドラゴンカヌーに乗りました!~ 

本日(7月16日)の2学年教養総合類型「地域スポーツ学Ⅰ」の授業で、ドラゴンカヌーの授業が行われました。地域のスポーツ資源を知り、町への興味関心を高めることを目的とした授業ですが、6月からはカヌーの授業が行われています。これまでは、1人乗りのカヌーに乗りましたが、ドラゴンカヌーは漕ぎ手が10人となります。10人の漕ぎ手が、ドラムの音に合わせて漕いでいくので、チームワークが大切です。初めての乗船でしたが、うまく漕ぐことはできたようです。生徒たちは7月28日(日)に開催される「第21回加美町カップドラゴンカヌー大会」に出場します。応援よろしくお願いします。

   

カヌー部 東北総合スポーツ大会の結果

7月13日まで開催された「第51回東北総合スポーツ大会 カヌー競技」(山形県西川町)に、本校カヌー部が出場し、下記の生徒が、東北代表として「第78回国民スポーツ大会 佐賀2024」(10月11日~14日、佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場)(いわゆる「国体」)への出場権を獲得しました!
<国スポ出場決定者>
少年男子カヤックフォア第1位 中新田高校(鹿野空・高橋悦心・阿部蒼太・吉岡弥央)
少年男子カヤックシングル第3位 猪股誠生
少年男子カナディアンシングル第2位 門眞颯杜
少年女子カヤックシングル第3位 伊藤桃花

下記は、決勝に進出した生徒の記録です。
少年男子カヤックペア第3位 阿部正侑・板垣煌栖
少年男子カナディアンペア第2位 鈴木豹馬・(秋山瑞歩 石巻商業高)
少年女子カヤックペア第2位 岩松楼心・佐々木希

インターハイに弾みをつける、素晴らしい活躍を見せてくれました。
カヌー部の皆さん、お疲れさまでした!

今後ともカヌー部への応援、どうぞよろしくお願いします。

能登半島地震で被災された皆様への募金を届けました

本校生徒会は、能登半島地震で被災された皆様への募金活動を、4月に開催された「初午まつり」の会場で実施しました。会場を訪れた多くの皆様からの善意と、6月の防災訓練に合わせて本校で行った募金活動で集めた募金、合わせて9万5711円を、7月11日(木)に加美町を通じて、日本赤十字社へお送りさせていただきました。

改めまして、初午まつりにて本校生徒会による募金活動に御協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。

当日は、生徒会役員3年村上萌美さん、2年岡田ももこさんが、加美町石山町長に直接お渡しさせていただきました。

募金受領書.pdf

令和6年度のオープンスクール、ご来場お待ちしております

令和6年度のオープンスクールは下記の日時で開催します興奮・ヤッター!

開 催 日 時   令和6年7月24日(水)8:30受付開始 9:00~12:00

会   場  宮城県中新田高等学校
対   象  中学3年生,保護者様
説明会詳細  学校説明 体験授業 部活動見学

予約受付開始 6月28日(金)~7月12日(金)

申込方法:管内の中学校に配布済みの、実施要項に記載されているQRコード(読み取れない場合はお電話でお申し込み下さい。)、または、以下のリンク先からお申し込み下さい。

申込フォーム  https://forms.gle/pnV2jhfYpuB3ZCUMA

 

 皆さんのご来場、お待ちしておりますニヒヒキラキラ

令和6年度がスタートしました! ~令和6年度始業式・入学式~

校門そばの桜の花が咲き始めた本日4月8日(月)、中新田高校の新年度がスタートしました。

早川健次校長先生をはじめ、新たに7名の教職員をお迎えし、新生「中新田高校」が動き出しました。始業式では、早川校長先生から「中新田高校の伝統を引き継ぎ、次世代をつないでいって欲しい」「自分で何かに向かってチャレンジして欲しい」と激励の言葉がありました。生徒の皆さんが、新たな気持ちで学校生活に臨み、自分の可能性を広げていって欲しいと願っております。

午後からは令和6年度入学式が行われ、新入生73名が中新田高生としての新しい生活をスタートさせました。新しい出会いと生活に不安もあるかと思いますが、チャレンジの気持ちをもって、高校生活に臨み、充実した高校生活を過ごして欲しいと思っております。

教職員一同、新入生、2・3年生、全校生徒の皆さんのことを全力でサポートしていきます。頑張っていきましょう!

 

美術陶芸部の活動報告 ~「美術陶芸部の軌跡3」が完成しました~

本校の美術陶芸部の活動をまとめた「美術陶芸部の軌跡3」が完成しました。年明けからの活動の中では、陶芸班は「かさ松」さんから、お店で使用する「小鉢」の作成依頼を受けており、作成した「小鉢」を1月29日にお渡しさせていただきました。「素敵な作品です。大切に使わせていただきます。」との言葉を受け、部員たちはとてもうれしく感じておりました。絵画班は、加美消防署から依頼のあった「火災予防啓発ポスター」を作成しました。5人で作成したポスターをお渡しさせいただいた際、「春の火災予防ポスターの作成も依頼したい」とのお話をいただきました。

地域とのつながりのある活動に取り組むことができ、とてもよい経験になりました。これからも充実した制作活動に取り組んでいきたいと思います。

美術陶芸部の軌跡3.pdf

「みやぎ高校生フォーラム」に参加しました!

1月28日(日)に宮城県庁において「みやぎ高校生フォーラム」が開催されました。このフォーラムでは、県内の全ての高校から代表生徒が参加し、日々の学習や経験を通じて育んできた志や将来への思いを、発表等を通して共有し、社会で果たすべき役割について考える機会となるものです。

1)各校の代表が自校の「志教育」の取組について、ポスター発表をしました。本校からは、生徒会長 鈴木豹馬くん、執行部 大累陽葵さんの2名が参加し、発表しました。2年生のインターンシップ、1年生の加美町研究、生徒会で参加した「加美町秋まつり」についての取組をわかりやすく説明しました。

 2)県庁2階講堂での全体会で、県内の高校からの代表校として、本校2学年教養総合類型4名(松岡瑠伽くん、小元琉聖くん、熊谷愛里音さん、松倉彩恵さん)が、「私たちの志と地域貢献~地域創造学を通して~」と題して、今年度における地域創造学の授業での取組、そして、そこから学んだことを発表しました。自分たちの活動が地域の発展につながることを実感していることなどを、丁寧に説明しました。

 

News

カヌー男子200m K-2インターハイ2年連続優勝!

  8月2日(木)から5日間,岐阜県海津市の長良川国際レガッタコースで開催された平成30年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技大会において,本校のカヌー部が出場し,優勝を含めて5種目で決勝進出を果たし,上位入賞を成し遂げました。以下は主な結果です。

 ○200m男子K-2 第1位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
 ○200m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
 ○500m男子K-1 第9位:佐々木誠脩
 ○500m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
 ○500m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利

 また,8月17日(金)から山梨県富士河口湖町精進湖カヌー競技場で開催された文部科学大臣杯平成30年度日本カヌースプリントジュニア選手権大会においても,上位入賞を果たしました。以下は,主な結果です。

 ○500m男子K-1 第8位:佐々木誠脩 第9位:佐々木敬恒
 ○500m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
 ○500m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
 ○500m男子C-2 第8位:小椋優貴(菅原・櫻井・渡邉:石巻商業高)
 ○200m男子K-1 第6位:佐々木敬恒
 ○200m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
 ○200m男子K-4 第3位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
 ○200m男子C-2 第8位:小椋優貴(菅原・櫻井・渡邉:石巻商業高)

 

地域との連携
中高応援メッセージ

本校ならびに生徒に対し寄せられた,激励のお言葉を紹介します。
(頂戴した日付順に掲載)

◆ PTA会長  佐々木 寛 様

◆ 加美警察署 刑務課長  遊佐 晃子 様