学校ブログ
令和7年度のオープンスクール、ご来場お待ちしております
令和7年度のオープンスクールは下記の日時で開催します
開 催 日 時 令和7年7月25日(金)9:00受付開始 9:20~12:00
会 場 宮城県中新田高等学校
対 象 中学3年生,保護者様
説明会詳細 学校説明 体験授業 部活動見学
予約受付開始 6月30日(月)~7月14日(月)
申込方法:管内の中学校に配布済みの、実施要項に記載されているQRコード(読み取れない場合はお電話でお申し込み下さい。)、または、以下のリンク先からお申し込み下さい。
申込フォーム https://docs.google.com/forms
皆さんのご来場、お待ちしております
令和7年度学校案内パンフレットが完成しました!
教養総合類型2学年がコツコツ作成していた令和7年度の学校案内パンフレットが完成しました。
初めての経験だったため、取材や原稿作成、レイアウト決めなど、
わからないことやうまくいかないことも多々ありましたが、
この経験をもとにさらにレベルアップしていきたいと思います。
ぜひ、一度ご覧ください。
放課後活動 ドローンラボ
中新田高等学校では部活動の他に放課後活動として、様々な探究的な活動が可能です。
その1つとして、プログラミングによるインドアドローンショーを行うドローンラボがあります。
ドローンラボでは、様々なイベントや場所でドローンショーを行うことができます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
【活動紹介Instagram】
新年度のプロジェクト始動!
2学年と3学年の教養総合類型の授業の様子を学校公式Instagramで公開しています。
ぜひ、ごらんください。
この投稿をInstagramで見る
令和7年度の第1回学校公開を開催します!
令和7年度の第1回学校公開を下記の日程で開催致します。
日時:4月14日(月)~19日(土) (注)17日は公開しておりません。
新たに迎えた1年生や、昨年度から成長した新2・3学年の日常の様子をご覧下さい。
詳細は、以下のリンクに掲載しております。申し込み等はございませんので、ご自由にご参加下さい。
皆様のご来校をお待ちしております。
youtube更新しました。
1学年の総合的な探究の時間の取り組みで作成した動画です。
中新田高校についてお話した動画です。
ぜひ、ご覧ください。
オンライン学校説明会 1月29日(水)16時10分から開催します(申込不要です)
本校のオンライン学校説明会を下記の日程で行います!
中新田高校の特徴的な学び、部活動、高校生活など、本校生の目線から、わかりやすく説明します。
事前申込は不要です。時間になりましたら、下記をクリックして、視聴ください。
ご参加お待ちしてます!
【中新田高校オンライン学校説明会】
日時:1月29日(水)16:10-17:00 (オンライン)
オンライン学校説明会に参加する方は、こちらをクリックしてください。
1月26日(日)10時からオンライン学校説明会を開催します!
本日1月26日(日)10時から10時45分に、オンライン学校説明会を開催します。
中新田高校での学び、生活、部活動など、中高生がわかりやすくお伝えします。
申し込み不要です。下のリンクから、そのままお入りください!
ご参加お待ちしております!
第8回冬の加美町食べ歩きスタンプラリー動画完成!!
1学年の総合的な探究の時間の「加美町研究」で取り組んだ、第8回冬の加美町食べ歩きスタンプラリーのPR動画が完成しました!
ぜひ、ご覧ください。
どのお店もとてもおいしいので、ぜひ足を運んでみてください。
オンライン型 学校説明会にご参加ありがとうございました。
12月13日(金)、14日(土)に、オンライン型の学校説明会を開催しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
本校の取組を紹介する新たな形として、今後もオンライン型学校説明会を実施していく予定です。在籍している生徒の実際の声も交えながら、本校での学校生活について、イメージできるような説明をさせていただきます。ご参加お待ちしております。
(詳細は後日にお知らせします。)
カヌー男子200m K-2インターハイ2年連続優勝!
8月2日(木)から5日間,岐阜県海津市の長良川国際レガッタコースで開催された平成30年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技大会において,本校のカヌー部が出場し,優勝を含めて5種目で決勝進出を果たし,上位入賞を成し遂げました。以下は主な結果です。
○200m男子K-2 第1位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
○200m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
○500m男子K-1 第9位:佐々木誠脩
○500m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
○500m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
また,8月17日(金)から山梨県富士河口湖町精進湖カヌー競技場で開催された文部科学大臣杯平成30年度日本カヌースプリントジュニア選手権大会においても,上位入賞を果たしました。以下は,主な結果です。
○500m男子K-1 第8位:佐々木誠脩 第9位:佐々木敬恒
○500m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
○500m男子K-4 第4位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
○500m男子C-2 第8位:小椋優貴(菅原・櫻井・渡邉:石巻商業高)
○200m男子K-1 第6位:佐々木敬恒
○200m男子K-2 第2位:佐々木誠脩・佐々木敬恒
○200m男子K-4 第3位:佐々木誠脩・佐々木敬恒・佐藤千紘・澁谷昌利
○200m男子C-2 第8位:小椋優貴(菅原・櫻井・渡邉:石巻商業高)
令和7年度 中新田高校 学校案内が完成しました
令和7年度実施教育課程
志教育全体計画
R6年度高校入試関係
こちら https://www.pref.miyagi.jp/site/sub-jigyou/kyo-r6nyushi.html
求める生徒像・選抜方法
令和7年度宮城県公立高等学校入学者選抜にむけて「求める生徒像・選抜方法」を掲載しました。
令和7年度 求める生徒像・選抜方法(中新田高校普通科・全国募集).pdf.pdf
中新田高校のスクール・ミッション及びスクール・ポリシー
中新田高校_普通科_スクール・ミッション及びスクール・ポリシー.pdf
令和6年度中新田高校 学校評価について
R5年度入試より全国募集を開始しました。
詳細はこちら https://www.pref.miyagi.jp/site/sub-jigyou/zenkokubosyuu.html
全国募集のリーフレット R5全国募集リーフレット(宮城県).pdf
公式LINE・Facebook・Instagramを開設しました。
公式LINEはこちらからどうぞ
https://www.facebook.com/nakaniidahighschool/
https://www.instagram.com/nakaniidahighschool/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
宮城県中新田高等学校
〒981-4294
宮城県加美郡加美町字一本柳南28
TEL : 0229-63-3022
FAX : 0229-63-3023
メール : nakani-h@od.myswan.ed.jp
本校最寄りのバス停留所は「中新田西町」(なかにいだ にしまち)です。
バス停から本校までの所要時間は,徒歩で 約6分です。