地域防災学Ⅰ 自衛隊の方を迎えての授業を実施しました
教養総合類型2学年は、地域の防災の現状を知り、自助・共助・公助の精神を育む「地域防災学」の授業を実施しています。7月17日(水)の授業では、自衛隊宮城地方協力本部 大崎地域事務所の澁谷和範さんと千葉聖仁さんを講師にお迎えし、災害時の生活について学びました。授業の中では、段ボールの簡易トイレを組み立ても実践し、避難した方々の健康と衛生状態を保つため、トイレ環境の重要性を学びました。
 
 
教養総合類型2学年は、地域の防災の現状を知り、自助・共助・公助の精神を育む「地域防災学」の授業を実施しています。7月17日(水)の授業では、自衛隊宮城地方協力本部 大崎地域事務所の澁谷和範さんと千葉聖仁さんを講師にお迎えし、災害時の生活について学びました。授業の中では、段ボールの簡易トイレを組み立ても実践し、避難した方々の健康と衛生状態を保つため、トイレ環境の重要性を学びました。
 
 
令和7年度 中新田高校 学校案内が完成しました
令和7年度実施教育課程
志教育全体計画
R6年度高校入試関係
こちら https://www.pref.miyagi.jp/site/sub-jigyou/kyo-r6nyushi.html
求める生徒像・選抜方法
令和7年度宮城県公立高等学校入学者選抜にむけて「求める生徒像・選抜方法」を掲載しました。 
令和7年度 求める生徒像・選抜方法(中新田高校普通科・全国募集).pdf.pdf
中新田高校のスクール・ミッション及びスクール・ポリシー
中新田高校_普通科_スクール・ミッション及びスクール・ポリシー.pdf
令和6年度中新田高校 学校評価について
R5年度入試より全国募集を開始しました。
詳細はこちら https://www.pref.miyagi.jp/site/sub-jigyou/zenkokubosyuu.html
全国募集のリーフレット R5全国募集リーフレット(宮城県).pdf
公式LINE・Facebook・Instagramを開設しました。
 
公式LINEはこちらからどうぞ
 
https://www.facebook.com/nakaniidahighschool/
  
https://www.instagram.com/nakaniidahighschool/
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
宮城県中新田高等学校
〒981-4294
宮城県加美郡加美町字一本柳南28
TEL : 0229-63-3022
FAX : 0229-63-3023
メール : nakani-h@od.myswan.ed.jp
本校最寄りのバス停留所は「中新田西町」(なかにいだ にしまち)です。
バス停から本校までの所要時間は,徒歩で 約6分です。