ブログ

学校ブログ

加美町役場の方々を授業にお迎えしました!

15日(火)の1年生総合的な探究の時間に、「観光マップを作って商店街の活性化に貢献しよう!」と「加美町の祭りと歴史」のグループが加美町役場産業振興課の3名の方々をお迎えし、これまでの活動の様子を話したり、今後に向けたアドバイスをいただいたりしましたにっこり地域でご活躍されている方々を直接お話をすることで生徒の考えが広がり、これからの活動のアイデアが生まれたようですグループキラキラご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!興奮・ヤッター!

中高には投てきフィールドがあります!

高校で所有している学校はめずらしく、陸上部は本格的な施設で練習を重ねています。あゆの里中央公園に隣接する中新田高校の校庭は、やくらい山をはじめ近隣の山々を臨み、とても広々としています興奮・ヤッター!このような環境でのびのびと体育や部活動ができるって、とても贅沢ですねピース

『読書の秋』です!

10月27日~11月9日までの文化の日を中心にした2週間、「読書週間」だったのをご存じでしょうか?終戦間もない昭和22年から始まった取り組みで、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という目的でスタートしたそうです(公益財団法人読書推進運動協議会HPを参照)。中新田高校には「朝読書」の時間があり、毎日少しずつ読書を進めております。この機会にぜひ図書室を活用して『読書の秋』を豊かに過ごしてほしいと思いますキラキラ図書室は、生徒のみなさんの本や読書への興味が広がる工夫がたくさん施されています。最近は各所に冬の装いが見られるようになってきました!ニヒヒ

第3回KCAのお知らせ☆

11月11日(金)、カミ・クリエイティブ・アカデミーの新たな流れである「DXコース」についての説明会が中新田高校視聴覚室で行われますピースHP制作の技術などはこれからを生きていくみなさんにとって必要不可欠な技術ではないでしょうか。今後はクリエイティブとITやDXの実践の二軸で講座が開かれる予定です。たくさんの中高生のご参加をお待ちしています!ニヒヒ

「親子丼」を作りました!

1年生家庭科の調理実習の様子です。それぞれの班で味付けや卵のとじ方に気をつけて、慎重に調理を進めていました。
試食もさせていただきましたが、お出汁の味と少し甘みを感じるとてもおいしい親子丼でした。宮城のおいしいお米との相性もばっちりです!今回の学びを生かして、それぞれのご家庭でもふるまわれることを期待しています!

「好きな○○」をテーマにつくりました!

前回の投稿で加美町研究の進捗をご紹介したところですが、「加美町PR動画作成」班が動画作成の練習をした際につくった「好きな場所」についての動画をコマ送りでご紹介します!自分で撮った町の写真や、GoogleEarthを駆使して作られた動画を組み合わせ、まとまりのある紹介動画になっていました。中高祭のクラス動画も完成度が高いものばかりでした!高校生の動画作成力、すごいです。

1年生総合的な探究の時間「加美町研究」の進捗

1年生の総合的な探究の時間で取り組んでいる加美町を舞台にした探究学習「加美町研究」では、まとめに向け本格的な調査を開始しているグループがみられるようになりました。「商店街活性化に向けたマップ作成」がテーマのグループでは、自分たちがつくっているマップへのコメントをいただいたり意見交換を行うべく、加美町役場の産業振興課へ会議設定の依頼をしました。「おでかけスポットの紹介」がテーマのグループは、家族向けコースや友達グループ向けと設定を考え、実際に紹介する内容を考えています。今後も各グループの進捗をご紹介していきます!

「加美町秋まつり」に中高の生徒が参加しました!

10月30日(日)に中新田公民館・体育館をメイン会場に開催された「加美町秋まつり」に本校生徒が出展・出演しました。公民館入り口近くのブースでは、美術・陶芸部の生徒が作った作品の販売や中高祭でお披露目のあったモザイクアートなどが展示され、ステージでは、吹奏楽部の生徒がたくさんの方々の前で演奏を行いました。1年生の「加美町研究」で米の活用を探究しているグループは「おにぎり・巻きずしコンテスト」に参加し、来場者から投票を受けました。3年ぶりの秋まつりはたくさんの方々で大賑わいで、虎舞の披露や、加美町観光大使の竹森マサユキさんの歌の披露もありました。そのような町の大きな行事でも、販売や演奏に一生懸命取り組む生徒の姿が見られました。

とても素敵な合唱でした☆彡

10月28日(金)、3学年の音楽Ⅱを選択する生徒が合唱の発表をしてくれました。このコロナ禍で様々な教育活動にやりづらさを強いられる場面が多いですが、音楽の授業で合唱することも例外ではありません。特にこの3学年は入学当初から様々な事を我慢心配・うーんしてきました。しかし、「歌を歌いたい!」という思いをなんとか形にし、頑張りの成果を発表することが出来ました。決して人数が多いわけではありませんが、中村玲士くんの指揮を中心に、彼らの気持ちを丁寧に楽曲に乗せて歌ってくれました。聞きに来た教員は「とっても感動したキラキラ」と口を揃えていました。みんな、かっこよかったぞーうれし泣き

 

中高だより第5号を掲載しました。

中高だより第5号を掲載しました。

今回は、文化祭・芸術鑑賞会・KAMI Creative Academy・カヌー部とちぎ国体・地区新人大会等結果が掲載記事です。

メニューの「中高だより」からダウンロードできます。

中高だより第4号を掲載しました。

中高だより第4号を掲載しました。

今回はカヌー部インターハイ報告・遠隔授業・カヌー体験授業・KAMI Creative Academyが掲載記事です。

メニューの「中高だより」からダウンロードできます。

KAMI Creative Academy 始まります!

加美町とデジタルコンテンツやITに関わる企業とのつながりにより、デジタル人材を育てる取組「KAMI Creative Academy(加美クリエイティブアカデミー)(略称 KCA)」がスタートします。

10月4日(火)16時からの「オープニングイベント」では、様々な映像やアニメ制作に携わっているプロのクリエイターさんが来校し、ライブドローイングを実演していただきます。

イラスト・映像・アニメなどに関心がある中高生は、必見です。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。

【日時】10月4日(火)16:00-17:00  【場所】中新田高校視聴覚室

【講師】(株)ジーアングル

詳細はこちら KCAオープニングイベント.pdf

どこの教室でしょ~か!?

3年選択科目「生活と福祉」で、校舎内の特別教室のピクトグラムを作りましたピース作成後はそれぞれ教室前に掲示し、何の教室なのかが図1つでわかるようになりましたほくそ笑む・ニヤリ

生徒は1人1人自分の担当の教室の特徴を上手に捉え、図形を加工し作成している様子でした。さて、どこの教室のピクトグラムかわかりますかニヒヒ?

 

実験もリモートでできる!

今日は田尻さくら高校との遠隔授業の様子を紹介します了解「科学と人間生活」という授業では、私たちの日常生活に身近な事象・現象について科学的視点で考え、実験と考察を行いますニヒヒ

本時は「生クリームからバターをつくる」という実験理科・実験を通して、油脂の性質についての理解を深める授業でした。リモート授業でも生徒達は楽しそうに取り組んでいましたキラキラ

 

Kami Creative Academy(カミ・クリエイティブ・アカデミー)が始動します!

中新田高校は地元加美町との連携を深めているところですが,加美町とIT企業とのつながりにより,新たにデジタル人材を育成する事業「Kami Creative Academy(カミ・クリエイティブ・アカデミー)(略称KCA)」が始動することとなりました。その準備として,9月12日(月)の放課後にワープロ部・美術陶芸部の生徒に向けた説明会を行いました。10月4日(火)に開催する「KCAオープニングイベント」では,実際にアニメ制作やキャラクターデザインに携わっているプロの方が来校し,制作作業の様子を見せてくれる予定になっており,参加したワープロ部と美術陶芸部の皆さんも興味を持って説明を聞いていました。(KCAオープニングイベントの詳細については,後日お知しらせします。)

中新田高校公式Facebook・Instagramを開設しました!

本校の教育活動について,ホームページを中心に情報発信をしてきましたが,この度,Facebook・Instagram2つのSNSアカウントを開設しました。「中新田高校の今」を発信していきますので,皆さまからのフォロー,いいね!をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.instagram.com/nakaniidahighschool/

https://www.facebook.com/nakaniidahighschool/

宮城県中新田高等学校SNS運用方針.pdf

加美町研究、始まります!

毎週火曜日の6時間目、1学年の総合的な探究の時間では「加美町研究」と題して、地域の調べ学習および探究活動を行っています。事前調査とフィールドワークを通して、地域の問題点を見つけ出し、地域を活性化させるための方策を考えます。今日は研究内容のテーマ決めを行いました。友達と話し合いながら、これから研究していくテーマとして自分に合ったものは何か考えていきました。

 

今日の長文はジグソー法で♪

今日は授業の様子を紹介しますキラキラ

英語の授業では、教科書の英文を各自でじっくりと読んで理解することが多いですが、友達と協力して読む時もあります。

この日はジグソー法と呼ばれる読み方で長文の内容の理解を深めました。4人程度のグループ内で、それぞれが各段落を読み、その後、各自が読んだ内容をグループ内でシェアして長文全体を理解する、というやり方です。まさにジグソーパズルのピースを合わせて全体像を完成するのと同じですニヒヒ

どうやら生徒達はこの活動が好きなようで、「友達と教え合えて楽しいピース」や「眠くならないから良いほくそ笑む・ニヤリ」と好評です(笑)

 

3学年、進路進路実現に向けて猛特訓!

8月18日(木)、3学年の生徒達は進路ガイダンスに参加しました。夏季休業中ではありましたが、専門学校から講師の先生方をお招きし、就職・各種専門学校進学を希望する生徒達には面接指導を実施し、大学進学希望者には小論文指導を実施しました。

春に実施した進路ガイダンス後、生徒達は面接や小論文の練習を重ねてきましたが、改めて外部の講師の先生方にアドバイスを頂き、新たな気づきや学びを深められた機会となりました。

9月以降、いよいよ本格的に就職試験や入学試験が始まります。残された時間を大切にし、しっかりと準備していきましょう!

カヌー部が四国総体2022で活躍しました!

本校カヌー部が8月3日(水)~6日(土)に開催された四国総体2022カヌー競技に出場し、大活躍しました。

 

男子カヌースプリント

●カヤックペア 八島友太・越後優太 (500m) 第3位・(200m) 第4位

●カヤックフォア 八島・越後・奥山拓海・菅原優矢(栁川勇雅)(500m) 第4位・(200m) 第3位

●男子総合第6位

 

香川県坂出市府中湖カヌー競技場で、4日間の熱い戦いが繰り広げられました。本校カヌー部の皆さんは、全国の強豪ひしめくインターハイの舞台で、素晴らしい成績を残し、改めて、日本トップクラスのカヌー部であることを示してくれました。カヌー部の皆さん、お疲れ様でした。そして、おめでとうございます! 

オープンスクールを実施しました^^

7月27日(水)、「中新田高校オープンスクール」を開催しました。地域密着型の本校に、近隣の中学校をはじめ、たくさんの生徒さんに参加していただきました。ありがとうございました笑うキラキラ

強豪であるカヌー部をはじめ、盛んな各部活動、そして多様な進路にしっかりと対応したカリキュラム、特色のある学校行事を紹介し、その後は体験授業を通じて本校について理解してもらいました了解

なお、8月2日(火)には「オープンスクール2」を開催する予定ですピースタイムテーブルは以下のとおりになっております。

  8:30  受付

  9:00  学校紹介

  9:30  校舎見学

   10:00  個別相談・解散 *お申し込みは、お電話で、教頭もしくは教務部までお願い致します。

  TEL. 0229-63-3022

中高だより第3号を掲載しました。

中高だより第3号を掲載しました。

今回は体育祭・インターンシップが主な掲載記事です。

メニューの「中高だより」からダウンロードできます。

7月17日実施予定3学年就職保護者説明会の延期について

本日7月16日(土)に予定しておりました、

3学年保護者への“就職保護者説明会”については

7月15日から16日にかけての大雨の影響により延期といたします。

 

延期日程は、23日(土)午前を予定しますが、追って別にご連絡をいたします。

中新田高校に「留学」しませんか(^o^)/

7月9日(土)10日(日)、「地域みらい留学」の合同説明会に参加してきました!中新田高校は令和5年度から全国からの生徒を受け入れることが決定しており、「高校留学」を検討している全国の中学生の皆さんに本校の魅力を発信してきました☆彡

前回(6月)に引き続き生徒会のメンバーに手伝ってもらい、そして今回は、カヌー部の八島くん、岩松さんにも協力してもらいました!ありがとうピース

8月27日(土)はオープンスクール(現地学校説明会)も計画しています!

申し込みは以下のQRコードからどうぞ!お待ちしております!

 

願い事はしましたか♪(^^)

7月7日(木)、七夕の日…。みなさんはどんな願い事をしたでしょうか。中高の3学年の生徒達の夢はもちろん…「第一志望合格しますように」ですキラキラ

願いを叶えるためには祈るだけではいけませんね了解今日の総合的な探究の時間では、各進路別に別れて志望理由書や面接練習などを行いました。何度も繰り返し練習し、自信を持って本番に臨みたいと思います!

3年ぶりにインターンシップを実施できました☆

中新田高校の二年生は,前期中間考査も終わり,ただいま学校を飛び出して3日間のインターンシップの真っ最中ですピース地区の方々のご協力をいただいて,さまざまな職業の体験学習をさせていただき,自分の進路について考えています。普段の生活ではなかなかできない貴重な体験キラキラをさせていただき,一人ひとり新しい気づきがあるようです。今後の学校生活にも活かしていけるといいなぁと思います興奮・ヤッター!

体育祭を実施しました!

6月30日体育祭1日目を実施しましたピース

例年、「球技大会」を実施していましたが、今年度は「体育祭」にバージョンアップ!大会1日目の今日は体育館で開会式の後、大会の成功を祈願すべく、全校生徒の団結を高めるために円陣を組み、(謎の?)ダンスから始まり、一気に楽しい雰囲気につつまれました(笑)興奮・ヤッター!

競技はバスケ、バレーなど例年実施している種目の後、「ムカデ競走」「障害物リレー」など新しい競技にも挑戦し、進化が止まらない中新田高校の生徒達です花丸王冠

コロナ禍や猛暑の中ではありますが、様々な対策を取りながら、大きな怪我もなく楽しむことが出来ました!明日の2日目も楽しむぞーキラキラニヒヒ

中高だより第2号を掲載しました。

中高だより第2号を掲載しました。今回は県総体・地区総体の記録が主な掲載記事です。

メニューの「中高だより」からダウンロードできます。

県総体報告会が行われました

6月10日(金)県総体報告会が行われました。

壮行式同様、リモートでの実施となりました。

各運動部がそれぞれの結果を報告し、入賞した選手への賞状授与を行いました。

校長先生からの労いの言葉の中では、引退する3年生へ向けて、「部活動で培った力を今後の様々な活動に生かして下さい。」というお話がありました。

その後、東北大会へ進むカヌー部へエールを送りました。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

上位大会に進むカヌー部の選手の皆さん、引き続き頑張って下さい!

 

吹奏楽部員がtbcラジオに出演します!

6月11日(土)19時から放送されるtbcラジオ「日立システムズ エンジョイ!クラシック」に本校の生徒2名(3年佐々木綸李・千葉愛莉)が出演します。

先日、仙台フィルハーモニー管弦楽団のオーボエ奏者である西沢澄博さんとtbcアナウンサーの増子華子さんと電話でのラジオ収録を行いました。緊張した様子ではありましたが、普段の部活動の様子・これから先取り組んでみたいことなど楽しみながら話しています。

BGMに令和3年度アンサンブルコンテスト大崎地区大会で演奏した「三日月のシャンソン」が流れます。

ぜひともお聴きください!

 

tbcラジオ 「日立システムズエンジョイ!クラシック」

放送日時 6月11日(土)19:00から19:40まで

詳細はこちら http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/enjoy_classic/index.html

 

本校2年生のデザイン画が,郵便局の「風景印」に正式採用されました!

「風景印(風景入通信日付印)」は郵便局で用いる消印の一種で,局名と押印年月日欄と共に,局周辺の名所旧跡等にちなんだ図柄が描かれたものです。昨年,本校1学年の「総合的な探究の時間」に行った「加美町研究」において,9名の生徒(現2学年 早坂龍柊・髙橋汐渚・畠山うらら・藤岡夏乃・横山亜依・早坂望羽・横山結依・鷲谷流那・白石心愛)が,この「風景印」について調べ,デザイン画を作成しました。このデザイン画が,加美鳴瀬郵便局,加美石郵便局,西小野田郵便局の風景印として正式採用され,7月1日から実際に郵便物の消印として使用されることとなりました。

加美町の神社,加美町公認キャラクター「かみ~ご」,鹿島神社の「おものめさま」,「薬莱神社三輪流神楽」といった地元加美町を紹介する図柄となっています。

下記HPから,「風景印」のデザインがご覧いただけます。

【加美石郵便局】「賀美石神社」と加美町公認キャラクター「かみ~ご」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1657

【加美鳴瀬郵便局】「鹿島神社の鳥居」と鹿島神社の「おものめさま」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1654

【西小野田郵便局】「薬莱山」と「薬莱神社三輪流神楽」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1652

 

中新田高校、全国募集はじまります!

中新田高校は来年度から全国からの入学生を受け入れます。そのためには本校の魅力的な取り組みや部活動を知ってもらう必要があります。そこで、6月3日(土)4日(日)地域みらい留学が運営するオンライン合同説明会に参加しました!本校を代表して、生徒会執行部の会長手塚くんをはじめ、高橋(勇)くん、佐藤(優)くん、小杉くんに中新田高校の魅力を発信してもらいました。本校と同じように全国からの入学生を受け入れている高校生と繋がることで大きな刺激を受け、中新田高校や加美町の魅力について改めて考えた一日となりました☆

合同説明会は7月~9月まで続きます。

県総体壮行式が行われました

6月3日(金)県総体壮行式が行われました。

新型コロナウイルス感染症のため、これまでたくさんの大会が中止となり、練習の機会も失われ、悔しい思いをした3年生にとって最後の大舞台となります。

生徒代表の激励の言葉では、「これまでの練習の成果を存分に発揮し、精一杯戦ってきてください!」という力強い言葉とともに、応援団からのエールを送りました。

選手の皆さんの健闘を祈ります!

卓球部の令和4年度大崎地区総体結果報告

卓球部の令和4年度大崎地区総体結果報告です。

 

男子卓球部

シングルスでは佐藤(3年)の2回戦進出が最高の成績となりました。

ダブルスでは3年生の後藤・佐藤ペアと三河・髙橋ペアが3回戦へ進出しましたが,惜しくも敗れ県大会出場とはなりませんでした。

団体戦は初戦で黒川高校と対戦し,1-3で惜敗となりました。

すべての選手が最後まで諦めずに戦い抜くことができました。応援ありがとうございました。

 

女子卓球部

シングルスでは江田(3年),髙橋(3年),佐々木(1年)が4回戦に進出し,県大会出場が決定しました。山田(3年),後藤(3年)は3回戦で惜敗したものの,3回戦の敗者16名で行われる県大会出場者決定戦(6枠)を見事に勝ち上がり,県大会出場を決めました。

ダブルスでは3年生の江田・山田ペアが4回戦まで勝ち上がったものの3番シードの古川黎明高校に敗れ,県大会出場は叶いませんでした。

団体戦は2回戦で涌谷高等学校に2-3で敗れたものの,代表決定戦で古川学園3-0で勝利し,県大会出場を決めました。

6月3,4日に行われる県大会でも応援を宜しくお願いいたします。

前期生徒総会が行われました

5月27日(金)前期生徒総会が行われました。

例年は体育館で行っていましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、昨年度に引き続きリモートでの実施になりました。

内容については、審議事項や提案者からの具体的な内容の説明がありました。放送での実施となり、各議案の賛成や反対の把握がしづらい状況ながら、生徒会執行部の生徒の力で無事に生徒総会を終えることができました。

今年度も生徒が主体的に動き、活躍する中新田高校になることを期待しています!

図書館をリニューアルしてます!

現在、図書館は館内を改装していますにっこり

歴史のある本校は、古い図書や先輩方が残していかれた資料が数多く残っています。

今後は、それらを生かしながら、生徒の皆さんにとって、より居心地良く過ごせる図書館になる予定です。とても楽しみですが、改装終了までもう少し時間がかかりそうです苦笑い

今日は、一部の図書委員の生徒が、除籍する本の分別作業を行っていました。

とても地味で根気がいる作業ですが、大切な作業です。頑張れ~!お知らせ

進路ガイダンスを実施しました♪

5月19日(木)3学年の生徒達は進路ガイダンスに参加しました。1,2年次にも参加していましたが、いよいよ今年度は進路を実現させる学年となり、生徒達の表情が今まで以上に真剣なものとなっていました了解

コロナウイルス感染防止のため、パーテーションやリモートでの実施といった対策を十分にとり、安心して各分野の学校や職種の説明を聞きました。

今日のガイダンスを受け、より具体的なイメージをもち、合格に向けた準備や充実した学校生活を送れますねにっこり

体育館での部活動

地区総体も終わり,県総体に向けて,毎日各部活動は練習に打ち込んでいます。

この新体育館では,バスケットボール部,バレーボール部,バドミントン部などが部活動を行っています。

地区総体で見つけた課題を解決するため,顧問の先生方の熱心な指導に真剣に取り組んでいます。

県総体でも,自分たちのベストを尽くして結果を出せるよう頑張ります。

  

バスケットボール部 令和4年度大崎地区総体結果報告

男子バスケットボール部は予選からの出場となりました。部員数が少ない中で,一生懸命練習をしてきた選手達でしたが,涌谷高等学校に64-85で惜しくも敗戦となりました。どの選手も精一杯ボールを追いかけ,全力を尽くしていました。 

女子バスケットボール部はシードのため,決勝トーナメントからの出場となりました。まず,準決勝で小牛田農林高校と対戦し,91-26で勝利を収めると,続く決勝では古川工業高校と対戦し,65-24で勝利!優勝を決めました。

今回の優勝で地区総体は2連覇,地区新人大会も含めると地区大会4連覇となりました。県総体でも全力を尽くして頑張ります。

ご声援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

中高だより4月号

中高だより4月号をアップしました。「メニュー」の「中高だより」からご覧ください。

※PCの画面では「メニュー」は左側に表示されますが、スマートフォンの画面では「メニュー」は画面の一番下に表示されます。

女子硬式テニス部の令和4年度大崎地区総体の結果報告

団体戦

加美農・黒川合同チームに2-1で勝利

 

個人戦シングルス 

2年大泉が決勝で加美農業高校に勝利し,優勝しました。また3年栁澤(実)が第3位となり,入賞しました。

 

個人戦ダブルス

決勝は同校対決となりました。3年酒井・栁澤(来)ペアと2年大泉・髙橋ペアが対戦し,酒井・栁澤(来)ペアが優勝,大泉・髙橋ペアが準優勝となりました。

 

県総体に向けてさらに練習に励んでいきます。応援ありがとうございました。

 

校門前の植栽について

4月3日(土)にPTA中新田支部で校門前の植栽を今年度も実施していただきました。

校門前の桜も膨らみを増してきており、今回植栽をしていただきましたパンジーと併せて、新入生をお迎えする準備が進んでいます。

令和2年度学校評価について

令和2年度の学校評価の結果・分析を掲載しました。

「メニュー」の「学校評価」から入って「令和2年度」をクリックする

と見ることができます。

加美町役場にニュースレターを届けました!(1学年 総合的な学習の時間)

1学年の「総合的な探究の時間」では「加美町研究」に取り組んでおります。加美町のインバウンド効果(外国人観光客や外国人居住者)に着目したグループは、加美町の魅力や生活情報をニュースレター形式で発信しています。本日1月28日(木)、第2号ができあがり、加美町役場に届けに行きました♪

 第2号は生活情報、特に「ゴミの出しのルール」についてまとめました。細かく全てのルールを掲載することはできませんでしたが、優先度が高い情報(ルール)は何だろう?この表現は伝わりやすいか?など考えながら作成しました。

 加美町役場のHPからPDF版を見ることができますので、是非ご覧ください♪

http://www.town.kami.miyagi.jp/index.cfm/7,17958,html

 

 

  

1年生の取り組みが取材されました!(1学年 総合的な学習の時間)

 1学年の「総合的な探究の時間」では、「加美町研究」に取り組んでおります。加美町のインバウンド効果(外国人観光客や外国人居住者)に着目したグループは、加美町役場とタイアップし、加美町の魅力や生活に必要な情報をニュースレター形式で発信しております。

 

取材を受けた生徒より

 本日12月10日(木)、大崎タイムズさんに私たちの取り組みを取材して頂きました。自分たちの活動が、地域社会から注目されることで、「学びは社会をより良くしていくもの」ということを実感することができ、モチベーションも上がります^^♪ 現在第2号作成に奮闘中です!乞うご期待ください☆

 

加美町ニュースレターの作成について(1学年 総合的な学習の時間)

 

1学年の「総合的な探究の時間」では、「加美町研究」に取り組んでおります。生徒たちは小グループに分かれ、「特産物」「伝統文化」「商品開発」「スポーツ」など様々な視点で加美町の魅力を再確認し、さらに新たな魅力を作りだそうとしています。

 この活動の中の1つのグループでは、「加美町に住む外国人や、加美町に観光に来ていただく外国人の方への情報提供」という趣旨のニュースレターを作成しています。この活動には、加美町からのご協力も頂いており、加美町役場のHPにニュースレターを掲載していただくことになりました。

 12月1日、「你好!안녕하세요!XIN CHAO!-Welcome to Nakaniida!-」というタイトルで第1号をリリースすることができました。是非、以下のリンクから加美町のHPをご覧ください!

http://www.town.kami.miyagi.jp/index.cfm/6,17958,html

  

令和2年度オープンスクール【中学生への学校説明会】

令和2年8月19日(木)中新田高校の学校説明会が行われました。加美郡を中心に大﨑・栗原・黒川地区11校の中学校から生徒155名(男子68名 女子87名)参加していただきました。全体会は感染症・熱中症を防ぐために,女子は講義室,男子は視聴覚室と会場を分けて行いました。教務・進路の部長先生の話や生徒による学校行事の説明に参加した中学生は真剣な表情で話に耳を傾けていました。その後,国語・数学・理科・英語・家庭・体育・商業の7つの模擬授業,そして部活動見学まで暑い中,熱心に取り組んでいただきました。次年度の入試についての質問や,個別面談を行う姿もみられ,本校を理解していただけたと思います。

 中新田高校は地域に根ざし地域に愛され育まれてきた学校です。1学年3クラスの普通科で2学年次からは4つの類型(文型・理型・商業型・情報型)に分かれます。4年制大学の進学,短大,看護学校,専門学校,公務員,民間就職まで多様な進路に対応した教育課程です。部活動では今年は代替大会でカヌー部,陸上部が入賞を果たしました。現在,各部新人戦で大いに活躍中です。先月行われた文化祭の校内発表でも,生徒が積極的に活動し,大変盛り上がりました。現在は11月の校内球技大会に向けて各クラス準備を進めています。

参加してくれた中学生の皆さんが本校に入学し,一緒に学校生活を歩んでいただけることを期待しています。

 

全体会

全体会

模擬授業 家庭・体育・国語・数学

模擬授業(家庭・体育・国語・数学)

理科・商業

模擬授業(理科・数学)

部活動見学

部活動見学

<重要>臨時休業期間におけるICTツールを用いた家庭学習環境の調査について

この度,臨時休業期間等における,在宅での学習機会を保障する方法を検討するため,各家庭のICTツールに関する環境調査を行うことといたしました。

在宅でも登校時に近い環境で学習する方法を検討すると同時に,ICTを使用できない環境にある生徒の学習方法についても検討いたします。ICT機器の使用を義務付けようとするものではありませんのでご安心ください。つきましては,アンケート調査webページにお進みいただき,回答にご協力くださいますようお願いいたします。

回答は各家庭1名で保護者の方にお願いします。生徒と保護者の両者で回答なさらないようご注意願います。メール登録が生徒のみの場合は生徒の機器を使って保護者の方がご回答ください。もしweb上で回答できない場合は学校へご連絡ください。

アンケート調査webページのアドレス

https://pub.e-msg.jp/answer/e.php?k=hfqQ3blvnxRQ4GmoA

詳細は以下のpdfファイルをご覧ください

インターネット配信授業の検討(保護者宛).pdf

 

令和2年度入学式

令和2年度入学式

 

 4月8日に令和2年度の入学式を実施いたしました。

 例年より早く満開になったの桜のもと92名の入学生を迎えることができました。

 

 今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止措置により保護者1名での参加や受付での入場者確認等多くの皆様のご協力をいただき実施できました。

 

 あらため感謝申し上げます

 有り難うございました。

大盛況!令和元年度中高祭!

 

 10月25日(金)・10月26日(土)の2日間にわたり,第47回中高祭が開催されました。天気予報では2日目に雨が降ると予想されていましたが,当日は晴天でほとんど雨に当たらず予定通りの日程で進めることができました。1日目のクラス対抗のステージ発表は中高祭のメインステージです。音楽に合わせ一糸乱れず華麗にダンスを披露するクラスもあれば,クラス全員で一つの動画作品を作るクラスもあり,とても盛り上がりました。

 午後からは恒例の宣伝行列を行いました。残念ながら好天には恵まれませんでしたが,花楽小路にいる商店街の方々が横断幕まで準備して大歓迎してくれました。その甲斐もあり,2日目の一般公開は大盛況,中庭に出展したたくさんの模擬店は大行列が続き,あっという間に売り切れてしまいました。例年に引き続き,中庭にステージを設け,吹奏楽部が演奏し中高祭を盛り上げてくれました。美術部の絵画,ワープロ部の作品展示,陶芸部の作品はどれも秀作揃いでした。ご来場ありがとうございました。

 

  

    

PTA支部活動

10月20日(日)早朝6:00より、PTA色麻支部・大崎第1支部・大崎第2支部の約40名の皆さんにより、中庭の除草作業をしていただきました。
前日の雨天にもかかわらず多くの皆さんに参加していただき、1週間後の中高祭(文化祭)に向けて、中庭芝生の除草や枯れ葉の除去などを、行っていただきました。
有り難うございました。

令和年度オープンスクール【中学生への学校説明会】

 令和元年7月25日(木)中新田高校の学校説明会が行われました。加美郡を中心に大﨑地区11校の中学校から生徒187名及び保護者58名,総勢235名に参加していただきました。昨年までは体育館での全体会でしたが,熱中症を防ぐために,今年はエアコンを効かせて第1,2講義室で行いました。教務・進路の部長先生の話や生徒による学校行事の説明に参加した中学生は真剣な表情で話しに耳を傾けていました。その後,国語・数学・社会・理科・英語・家庭・体育・商業の8つの模擬授業,そして部活動見学・体験まで暑い中,熱心に取り組んでいただきました。次年度の入試制度変更に伴い,個別面談を行う中学生や保護者もおり,本校を理解していただけたと思います。

 中新田高校は地域に根ざし地域に愛され育まれてきた学校です。1学年3クラスの普通科で2学年次からは4つの類型(文型・理型・商業型・情報型)に分かれます。4年制大学の進学,短大,看護学校,専門学校,公務員,民間就職まで多様な進路に対応した教育課程です。部活動ではカヌー部が昨年に引き続き,インターハイ(全国高校総体)入賞を果たしました。現在,各部新人戦で大いに活躍中です。学校行事も生徒が積極的に参加し,大変盛り上がります。参加してくれた中学生の皆さんが本校に入学し,一緒に学校生活を歩んでいただけることを期待しています。

【受付~全体会】

  

【模擬授業 体育・家庭・国語・商業】

【模擬授業 英語・数学・社会・理科】

 

 

 

PTA総会のご案内

15日(月)PTA総会の保護者案内文書について、生徒をとおして配布致しました。

参加可否の回答を18日(木)までに生徒をとおしてご回答をお願い致します。

なお、今年度は新たな取り組みとして部活動説明会を企画しております。是非ご参加ください。

 

 

添付資料: 保護者案内.pdf

平成31年度第1回PTA役員会のご案内について

4月10日に新年度の第1回PTA役員会を開催いたします。以下のPDF文書が案内です。平成30年度本部役員・支部長・学年委員長の方と平成31年度本部役員・支部長・副支部長の方へのご案内となります。

 

なお参加確認についてはメールnakani-h-somu@od.myswan.ed.jpもしくは電話にて受け付けておりますのでご案内いたします。

 

 

案内文書.pdf

PTA中新田支部より

3月30日の土曜日の早朝にPTA中新田支部の皆さんにより、校門前の花壇にパンジーの植栽を行っていただきました。

ご協力をいただいた皆さんありがとうございました。

空手道部大会報告

空手道部です。3月31日日曜日に第48回日本空手協会仙北地区空手道選手権大会に参加しました。女子個人形で遠藤が優勝・熊谷が第3位、女子個人組手では遠藤が3位女子団体組手で準優勝で入賞しました。

平成30年度 先輩の話を聞く会

 平成30年3月15日(金)5・6校時に、先輩の話を聞く会が行われました。中新田高校を卒業後、大学、短大、専門学校、高等看護学校、民間企業、公務員といった様々な進路先で活躍している9名の先輩方に、現在の生活や高校時代のこと、後輩へのアドバイスなどをお話ししていただきました。参加した1・2年生は熱心にメモを取りながら先輩方の話に耳を傾けていました。

【生徒の感想】

「進学先の情報収集をしっかりして、オープンキャンパスなどに積極的に参加していきたいと思いました。」
「大学では自由な時間が増える代わりに、行動に責任が発生すると知りました。今後は責任を持って行動できるようにしたいです。」
「先輩方は、共通してコミュニケーション力が大切だということを話していました。これから積極的に話をするように心がけたいです。」
「就職・進学ともに準備を早く始めて損をすることはないので、早めに行動しようと思いました。」
「ほぼすべての先輩方が面接練習を何度もしたと話されていたので、面接の大切さが分かりました。」
「就職について考えていた時に、先輩方の経験談を聞いて、自分がこれからしなければならないことが見えてきた気がしました。」

平成30年度 卒業式

3月1日に113名が中新田高等学校を卒業しました。

卒業生のみなさんの各方面での活躍を祈念いたします。

平成30年度 修学旅行

平成30年度 修学旅行

 平成30年12月11日(火)から14日(金)に、2学年生徒109名は関西方面に修学旅行に行ってきました。1日目は、京都市内観光(金閣寺、清水寺)、2日目は京都市内班別自主研修、3日目はUSJで自由行動、4日目は奈良公園を観光と道頓堀を散策しました。(宿泊は1,2泊目は滋賀県大津市、3泊目は奈良県天理市)

 日本を代表する多くの歴史的な建物を見学したり、普段はほとんど利用することのない交通機関を活用したりと、生徒一人一人が多くの新たな体験をすることができました。また、何といっても友人と多くの時間を過ごすことで、人間関係が深まり、たくさんの楽しい思い出ができました。

仙台空港にて 金閣寺にて

清水寺にて 伏見稲荷大社にて(自主研修)

大津プリンスホテル(1,2泊目) USJにて①

USJにて② USJにて③

東大寺(奈良公園)にて 道頓堀にて

伊丹空港にて

 

第46回 中高祭

 中新田高校三大行事の一つである中高祭が、二日間にわたって開催されました。

今年のテーマは「輝き~ひらめきとキラメキのハーモニー~」ということで、文化部や委員会による展示発表、クラスステージ発表やのど自慢大会、模擬店・教室企画など、キラキラ輝く笑顔あふれる内容となり、大いに盛り上がりました。また、今年初の試みとなる「巨大パズル」では、2㎝四方のマスに色塗りし、全クラスで協力して素敵なアートを制作しました。

10月20日(土)の一般公開日には多数の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

  

 

平成30年度オープンスクール<中学生への学校説明会>

平成30年7月26日(木)中新田高校の学校説明会が行われました。加美郡を中心に大﨑地区12校の中学校から生徒189名及び保護者50名,総勢239名に参加していただきました。体育館での全体会をスタートに国語・数学・社会・理科・英語・家庭・体育・商業の8つの模擬授業,そして部活動見学・体験まで暑い中,熱心に取り組んでいただきました。中新田高校の印象はどうでしたか。

 中新田高校は地域に根ざし地域に愛され育まれてきた学校です。一学年三クラスの普通科で二学年次からは4つの類型(文型・理型・商業型・情報型)に分かれます。四年制大学の進学,短大,看護学校,専門学校,公務員,民間就職まで多様な進路に対応した教育課程です。また学校設定科目「キャリアプラン」でのキャリア教育も充実しています。

 部活動ではカヌー部が昨年に引き続き,インターハイ(全国高校総体)カヌースプリントで全国優勝を果たしました。学校行事も生徒が積極的に参加し,大変盛り上がります。参加してくれた中学生の皆さんが本校に入学し,一緒に学校生活をエンジョイしてくれることを期待しています。

 

2学年職場体験学習

平成30年7月10日(火)~12日(木)の3日間を中心に、2学年109名がインターンシップ(職場体験)を行いました。昨年度末から、自らが将来つきたい業種や職種についての検討を始め、一人ひとりが希望する職場を選定しました。実習は、加美町を中心に大崎地区の51事業所にご協力いただきました。お忙しい中、本校生徒のためにお時間を割いていただいたことを感謝申し上げます。どの事業所においても、丁寧なご指導と温かいお言葉をいただき生徒たちも充実した表情で学校に戻ってきました。

今回の体験を通し、生徒たちはそれぞれ「働くとはどういうことか」、「社会人として必要なことは何か」といったことについて考えを深めることができたとともに、今後の高校生活の過ごし方についても課題と目標を見つけることができたようです。今回の体験を胸に、自らの将来の夢を実現できるよう努力してくれることを期待しています。

 

PTA総会

 平成30年度の中新田高校父母教師会の総会が行われました。
 1時間目は授業参観で生徒の授業の様子を保護者の方々が見学され,その後は学年PTA・PTA総会と開催し,平成30年度の新体制がスタートしました。

当日の資料はこちら(クリックで開きます)
PTA総会資料(H30.4.21) PDF:652KB

入学式

平成30年4月7日(土)に入学式を行いました。
新入生111名を迎え,平成30年度の中新田高校の生活がスタートしました。