ブログ

学校ブログ

入試情報更新しました!

「宮城県公立高校ガイドブック」に掲載する各高校の情報は、各高校のHPに掲載されることとなりました。「中新田高校」のガイドブックをアップロードしましたので、ご覧下さい。

また、令和6年度入学者選抜に係る、中新田高校の「求める生徒像」についてもアップロードしたので、合わせてご覧下さい。

新シリーズ!<加美のコト>【コト①:町の中心・鳴瀬川でのカヌー!】

ナカコウといえば、加美町の方はみなさんご存知の「カヌー部の強さ」が有名ですが、加美町の中心を流れる鳴瀬川では、競技からレジャーまでカヌーをお楽しみいただけます。本日は加美町中新田B&G海洋センターでの、ある日の夕方の様子をお届けします!
全国の中学生のみなさん!ナカコウ・カヌー部で、このステキな景色のもと、カヌーを漕ぎませんか?

『地域創造学』開幕!

今年度より、中新田高校に新たな学問が加わりました。その名も『地域創造学』!
「地域」を「創造」するとは、、、みなさんはどんなコト・モノを想像しますか?
先の読めない時代に、この地域・加美町で高校生がまちを「創造」する。まちの方々・豊富で多様なコンテンツと、中高生の主体的・対話的な学びの融合が、きっと加美町のパワーになっていくことでしょう!
3つの科目、地域スポーツ学・地域産業・地域防災学の授業が次々とスタートし、科目のオリエンテーションを行いました。地域スポーツ学では早速カヌーに乗りましたよ!晴天の元の体験は、とっても気持ち良さそうでした。中高生からは「楽しー!」の声がたくさん聞かれました。

ナカコウICT、前進!

今年度より一人一台端末の貸与が始まり、それぞれの授業でタブレットの活用が進んでおります!4月に行われた授業では、リクルートから講師の方をお迎えし、スタディサプリの活用説明会が開催されました。
中高生の学びのスタイルがレベルアップしています!

新たなスタート!令和5年度が始まりました!!

 桜が満開の中、4月8日(土)に始業式および入学式が行われ、いよいよ中新田高校の令和5年度が始動しました!新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
今年度、中高は類型制度が一新し、新科目『地域創造学』も開設されます。中高HPをご覧いただいているみなさま、ますますパワーアップしたナカコウへ盛大な応援とサポートをどうぞよろしくお願いいたします!!