ブログ

学校ブログ

加美町役場の方々を授業にお迎えしました!

15日(火)の1年生総合的な探究の時間に、「観光マップを作って商店街の活性化に貢献しよう!」と「加美町の祭りと歴史」のグループが加美町役場産業振興課の3名の方々をお迎えし、これまでの活動の様子を話したり、今後に向けたアドバイスをいただいたりしましたにっこり地域でご活躍されている方々を直接お話をすることで生徒の考えが広がり、これからの活動のアイデアが生まれたようですグループキラキラご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!興奮・ヤッター!

中高には投てきフィールドがあります!

高校で所有している学校はめずらしく、陸上部は本格的な施設で練習を重ねています。あゆの里中央公園に隣接する中新田高校の校庭は、やくらい山をはじめ近隣の山々を臨み、とても広々としています興奮・ヤッター!このような環境でのびのびと体育や部活動ができるって、とても贅沢ですねピース

『読書の秋』です!

10月27日~11月9日までの文化の日を中心にした2週間、「読書週間」だったのをご存じでしょうか?終戦間もない昭和22年から始まった取り組みで、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という目的でスタートしたそうです(公益財団法人読書推進運動協議会HPを参照)。中新田高校には「朝読書」の時間があり、毎日少しずつ読書を進めております。この機会にぜひ図書室を活用して『読書の秋』を豊かに過ごしてほしいと思いますキラキラ図書室は、生徒のみなさんの本や読書への興味が広がる工夫がたくさん施されています。最近は各所に冬の装いが見られるようになってきました!ニヒヒ

第3回KCAのお知らせ☆

11月11日(金)、カミ・クリエイティブ・アカデミーの新たな流れである「DXコース」についての説明会が中新田高校視聴覚室で行われますピースHP制作の技術などはこれからを生きていくみなさんにとって必要不可欠な技術ではないでしょうか。今後はクリエイティブとITやDXの実践の二軸で講座が開かれる予定です。たくさんの中高生のご参加をお待ちしています!ニヒヒ

「親子丼」を作りました!

1年生家庭科の調理実習の様子です。それぞれの班で味付けや卵のとじ方に気をつけて、慎重に調理を進めていました。
試食もさせていただきましたが、お出汁の味と少し甘みを感じるとてもおいしい親子丼でした。宮城のおいしいお米との相性もばっちりです!今回の学びを生かして、それぞれのご家庭でもふるまわれることを期待しています!

「好きな○○」をテーマにつくりました!

前回の投稿で加美町研究の進捗をご紹介したところですが、「加美町PR動画作成」班が動画作成の練習をした際につくった「好きな場所」についての動画をコマ送りでご紹介します!自分で撮った町の写真や、GoogleEarthを駆使して作られた動画を組み合わせ、まとまりのある紹介動画になっていました。中高祭のクラス動画も完成度が高いものばかりでした!高校生の動画作成力、すごいです。

1年生総合的な探究の時間「加美町研究」の進捗

1年生の総合的な探究の時間で取り組んでいる加美町を舞台にした探究学習「加美町研究」では、まとめに向け本格的な調査を開始しているグループがみられるようになりました。「商店街活性化に向けたマップ作成」がテーマのグループでは、自分たちがつくっているマップへのコメントをいただいたり意見交換を行うべく、加美町役場の産業振興課へ会議設定の依頼をしました。「おでかけスポットの紹介」がテーマのグループは、家族向けコースや友達グループ向けと設定を考え、実際に紹介する内容を考えています。今後も各グループの進捗をご紹介していきます!

「加美町秋まつり」に中高の生徒が参加しました!

10月30日(日)に中新田公民館・体育館をメイン会場に開催された「加美町秋まつり」に本校生徒が出展・出演しました。公民館入り口近くのブースでは、美術・陶芸部の生徒が作った作品の販売や中高祭でお披露目のあったモザイクアートなどが展示され、ステージでは、吹奏楽部の生徒がたくさんの方々の前で演奏を行いました。1年生の「加美町研究」で米の活用を探究しているグループは「おにぎり・巻きずしコンテスト」に参加し、来場者から投票を受けました。3年ぶりの秋まつりはたくさんの方々で大賑わいで、虎舞の披露や、加美町観光大使の竹森マサユキさんの歌の披露もありました。そのような町の大きな行事でも、販売や演奏に一生懸命取り組む生徒の姿が見られました。

とても素敵な合唱でした☆彡

10月28日(金)、3学年の音楽Ⅱを選択する生徒が合唱の発表をしてくれました。このコロナ禍で様々な教育活動にやりづらさを強いられる場面が多いですが、音楽の授業で合唱することも例外ではありません。特にこの3学年は入学当初から様々な事を我慢心配・うーんしてきました。しかし、「歌を歌いたい!」という思いをなんとか形にし、頑張りの成果を発表することが出来ました。決して人数が多いわけではありませんが、中村玲士くんの指揮を中心に、彼らの気持ちを丁寧に楽曲に乗せて歌ってくれました。聞きに来た教員は「とっても感動したキラキラ」と口を揃えていました。みんな、かっこよかったぞーうれし泣き

 

中高だより第5号を掲載しました。

中高だより第5号を掲載しました。

今回は、文化祭・芸術鑑賞会・KAMI Creative Academy・カヌー部とちぎ国体・地区新人大会等結果が掲載記事です。

メニューの「中高だより」からダウンロードできます。