ブログ

学校ブログ

吹奏楽部員がtbcラジオに出演します!

6月11日(土)19時から放送されるtbcラジオ「日立システムズ エンジョイ!クラシック」に本校の生徒2名(3年佐々木綸李・千葉愛莉)が出演します。

先日、仙台フィルハーモニー管弦楽団のオーボエ奏者である西沢澄博さんとtbcアナウンサーの増子華子さんと電話でのラジオ収録を行いました。緊張した様子ではありましたが、普段の部活動の様子・これから先取り組んでみたいことなど楽しみながら話しています。

BGMに令和3年度アンサンブルコンテスト大崎地区大会で演奏した「三日月のシャンソン」が流れます。

ぜひともお聴きください!

 

tbcラジオ 「日立システムズエンジョイ!クラシック」

放送日時 6月11日(土)19:00から19:40まで

詳細はこちら http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/enjoy_classic/index.html

 

本校2年生のデザイン画が,郵便局の「風景印」に正式採用されました!

「風景印(風景入通信日付印)」は郵便局で用いる消印の一種で,局名と押印年月日欄と共に,局周辺の名所旧跡等にちなんだ図柄が描かれたものです。昨年,本校1学年の「総合的な探究の時間」に行った「加美町研究」において,9名の生徒(現2学年 早坂龍柊・髙橋汐渚・畠山うらら・藤岡夏乃・横山亜依・早坂望羽・横山結依・鷲谷流那・白石心愛)が,この「風景印」について調べ,デザイン画を作成しました。このデザイン画が,加美鳴瀬郵便局,加美石郵便局,西小野田郵便局の風景印として正式採用され,7月1日から実際に郵便物の消印として使用されることとなりました。

加美町の神社,加美町公認キャラクター「かみ~ご」,鹿島神社の「おものめさま」,「薬莱神社三輪流神楽」といった地元加美町を紹介する図柄となっています。

下記HPから,「風景印」のデザインがご覧いただけます。

【加美石郵便局】「賀美石神社」と加美町公認キャラクター「かみ~ご」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1657

【加美鳴瀬郵便局】「鹿島神社の鳥居」と鹿島神社の「おものめさま」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1654

【西小野田郵便局】「薬莱山」と「薬莱神社三輪流神楽」を描く

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/fuke/detail.php?id=1652

 

中新田高校、全国募集はじまります!

中新田高校は来年度から全国からの入学生を受け入れます。そのためには本校の魅力的な取り組みや部活動を知ってもらう必要があります。そこで、6月3日(土)4日(日)地域みらい留学が運営するオンライン合同説明会に参加しました!本校を代表して、生徒会執行部の会長手塚くんをはじめ、高橋(勇)くん、佐藤(優)くん、小杉くんに中新田高校の魅力を発信してもらいました。本校と同じように全国からの入学生を受け入れている高校生と繋がることで大きな刺激を受け、中新田高校や加美町の魅力について改めて考えた一日となりました☆

合同説明会は7月~9月まで続きます。

県総体壮行式が行われました

6月3日(金)県総体壮行式が行われました。

新型コロナウイルス感染症のため、これまでたくさんの大会が中止となり、練習の機会も失われ、悔しい思いをした3年生にとって最後の大舞台となります。

生徒代表の激励の言葉では、「これまでの練習の成果を存分に発揮し、精一杯戦ってきてください!」という力強い言葉とともに、応援団からのエールを送りました。

選手の皆さんの健闘を祈ります!